中山温泉|鹿児島市の日帰り温泉|5種の家族風呂(貸切風呂)もおすすめ
鹿児島の 中山温泉 は、大浴場は勿論、 5種の家族風呂(貸切風呂) や美味しいうどんや蕎麦を食べられるレストランが人気です♪ 鹿児島市中山町にある 中山温泉(ちゅうざんおんせん) に超久しぶりに行ってきました。 中山(ちゅうざん)は、私が小学生の頃4年ほど住んでいた町で、中山温泉は毎週のように来ていた温泉です。 鹿児島滞在時、時間が空いた時に久しぶりに中山温泉で汗を流してきました。 中山温泉…何年ぶりかな〜?十数年ぶりです。 施設の外観や内観も昔となにひとつ変わっていませんでした。 露店風呂があった気がしないでもなく、ありませんでした(笑) 中山温泉は、大浴場は勿論、5種の家族風呂(貸切風呂)や美味しいうどんや蕎麦を食べられるレストランも併設されています。レストランのランチはバイキング制になっています 大浴場は、ボディーソープやリンスインシャンプーなどのアメニティ類は無いので、色々と銭湯セットを持参する必要があります。足りないもの売店で購入する事ができます。 ★ 中山温泉(ちゅうざんおんせん) Tel:099-260-1126 営業時間 9:30~22:30 (大浴場最終受付は22:00、家族湯最終受付は21:30となります。) 定休日 毎月第2木曜日(祝日の場合、翌週木曜日) 大人(中学生以上):390円 中人(小学生):150円 小人(0歳~幼稚園):80円 大駐車場完備 80台 鹿児島市街地より車で25分・JR谷山駅より車で8分 鹿児島市中山町1390番地(中山小学校近く) ▼レストラン 昼食:ランチバイキング 11:30~14:30(OS14:00) 夕食:定食・麺類・丼・一品料理など 17:00~22:00(OS21:30) 生憎の雨模様でしたが、超久しぶりの中山温泉。数十年前から何もかも変わりはありませんw 駐車場は約80台が止められます。平日だったら駐車待ちは無いと思います。 名物のうどんと蕎麦は興味深い…食った事ないんかい!(笑)覚えてないだけです。 中山温泉の営業時間は、大浴場・家族風呂共に朝9時半から夜10時半まで。家族風呂の最終受付時間は夜9時半までとなっています。 レストランは、昼の部と夜の部の2部制。14時半から17時まではレストランは閉まっています(汗) ランチはバイキング制となっています。 ▼ ランチ...